サービス付き高齢者住宅の事故が増えているらしい
結局、ケアは行き届かないのかな。
そういうのは、仕事として成り立たないという材料になっちゃう事実だこれ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6238887
あとは、ちゃんとケアや介護に向き合ってる人がバカをみるから、やっぱ今の制度はイマイチだなーと思ってるけど、その材料にもなってしまう感じですね。
良いサービスを受けるには、がっつりまとまった金がいるのが現状で、中途半端なところにお願いしても、いわば、安物買いの銭失いに結果としてなっちゃうんでしょね。
もちろん、薄給でも情熱を持って働く人もいて下さるんですが、そういう人は一握りなんで、全体としてはやっぱりケアやサービスが質として落ちるんだなあ、と。
そういうニュースだと思いました。
adsense336
adsense336
関連記事
-
-
【記事紹介】外国人介護士を全面解禁という暴挙 奴隷労働をさらに増やすのか 自前で介護できない国力を恥じよ
http://ndjust.in/Ef5nSl5MeW http://ndjus …
-
-
【記事紹介】脳を活性化し認知症を予防・改善 注目集める学習療法|ヘルスUP
http://ndjust.in/aRjOyOoJjr http://ndjus …
-
-
アルツハイマー病の臨床試験薬「副作用なく期待持てる」米研究
http://ndjust.in/4bMylZMkRc http://ndjus …
-
-
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。 認知症の方にとって、その周りの方にとって、認知症と …
-
-
餅を詰まらせる事故に注意 応急措置の確認を | NHKニュース
餅を喉に詰まらせるかもしれないときに読む記事。 http://www3.nhk. …
-
-
相模原市の事件について認知症comの中のひとが思ったこと
前提 意外と、犯人にシンパシーを覚えている若い人たちは少なくないということ。 い …
-
-
高齢者の自動車運転、日本は他国と比べて多いのだろうか(不破雷蔵)- Yahoo!ニュース
結論から言うと! むしろ日本は少ない! という結果になるそうです。統計上はですが …
-
-
“理想の介護”を探して – MIRAIMAGINE(ミライマジン) NHK
http://www.nhk.or.jp/shutoken/miraima/ar …
-
-
「いい人生だった」と言えるために
以下の3つを大切にしましょう。 感情豊かに生きる 人生の意味と感情との関係性は大 …
-
-
素晴らしい介護は、素晴らしい自己犠牲が前提
認知症の人が輝くためには、周囲がそのお膳立てを死ぬ気でやらないといけない。 それ …